8月月替わり御朱印
🎇空に咲く花🎇
初穂料500円 お書入れ可 8/1~31
・函館湾に上がる「花火」がモチーフ🧨
・華やかなイメージの花火ですが、元々は「鎮魂」の意味合いが込められています🥺
・終戦80年に当たり、感謝と慰霊の誠を捧げます
✨幸福集め✨
初穂料500円 お書入れ可 8/1~31
境内社 七重浜天満宮
・「福をかき集める」縁起物「熊手」がモチーフ🐻👐
・商売繁盛や開運招福を願う縁起物として知られています‼
・「幸」「福」を「熊手」でかき集めましょう✨
御鎮座六十年記念御朱印
龍神箔押し御朱印
初穂料500円 書置きのみ 数量限定 6/30から頒布
・御鎮座60年を記念した【海に棲む龍神】箔押し御朱印🐉✨
・七重浜の地から函館湾を望む背景に、
「青海波」模様には『平和』への祈りが込められています🐲🌊
令和7年乙巳歳御朱印
乙巳歳【海】御朱印
初穂料1000円 書置きでのお渡し
頒布期間:令和7年1月1日~12月31日
・当神社の御祭神は海の守護神である事から、今年の干支「乙巳年」になぞらえて、「海」の漢字と「へび」を融合。
・宮司の長女(書家)が墨書にてデザインしました。
・令和7年への祈りを込めて銀色に輝く「福徳円満」を揮毫。
巳歳限定【切り絵】御朱印 ※数量限定
初穂料1000円 書置きでのお渡し 金色台紙付
頒布期間:令和7年1月1日~ ※数量限定
・金色の蛇は、金運上昇や財をもたらす象徴として、幸運の予兆を意味すると言われています。
・干支にあやかり、福徳円満の一年となります事を心よりお祈り申し上げます。
社紋御朱印
初穂料 500円 御朱印帳お書入れ可
海の色をイメージした淡い社紋印。
またその両側には相殿神である神様、右側には山上の龍神・水源の神様である高龗大神(たかおかみのおおかみ)の昇り龍、左側には谷底暗闇の龍神・水源の神様である暗龗大神(くらおかみのおおかみ)の降り龍をモチーフにした御朱印となっております。
梅鉢紋御朱印
初穂料 500円 御朱印帳お書き入れ可
・天満宮の神紋である「梅鉢紋」
・梅の花は、厳しい冬を乗り越えて最初に咲く花として、強い生命力や忍耐の象徴🌸
・梅紋様は、幸福や繁栄を願う心が形となっています✨
・右下には、天満宮拝殿にて祀る「撫で寿老人さん」を押印👴
海に棲む龍神 御朱印
初穂料 1000円 書置きのみ
・当神社の御祭神は海の守護神であり、海に棲む龍神とも云われております。
・令和6年甲辰歳を記念して、宮司の長女(書家)が墨絵にてデザインした龍のイラストとなっております。
・開運を祈念し「運気龍昇」の文字を金色(光の加減で輝きます)で揮毫。
郵送での対応もしております。
その際は遥拝としてお送り致します。
振込用紙を同封致しますので、到着後2週間以内を目途に初穂料と送付手数料(250円)を郵便局にてお振込みください。
誠に恐れ入りますが、振込手数料についてもご負担をお願いしております。
お申し込みの方は以下のフォームにてお知らせください。
御朱印 注文フォーム
令和6年 月替り御朱印
七重浜海津見神社
境内社 七重浜天満宮