5月月替わり御朱印
🎏守りの兜🎏 🐲七重浜海津見神社🐉

初穂料500円 お書入れ可 期間5/1~5/31
・カブトは、武士にとって命を守る大切な防具であるため、【身体を病気や事故、災いから守ってもらう】という意味があります🥋
・「柏餅」柏の木の葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちないという事から、新芽を子ども、古い葉を親に見立て、「家系が絶えない」「子孫繁栄」の縁起の良い食べ物です👪
✨大当り🏹 境内社✍七重浜天満宮🐎

初穂料500円 お書入れ可 期間5/1~5/31
・まとに矢が的中していることから、「目標達成」「商売繁盛」「人気向上」の縁起物です。・矢羽根には、「破魔矢(邪気を祓う)」意味が込められています。
令和7年乙巳歳御朱印
通常御朱印
海に棲む龍神 御朱印

初穂料 1000円 書置きのみ
・当神社の御祭神は海の守護神であり、海に棲む龍神とも云われております。
・令和6年甲辰歳を記念して、宮司の長女(書家)が墨絵にてデザインした龍のイラストとなっております。
・開運を祈念し「運気龍昇」の文字を金色(光の加減で輝きます)で揮毫。
郵送での対応もしております。
その際は遥拝としてお送り致します。
振込用紙を同封致しますので、到着後2週間以内を目途に初穂料と送付手数料(250円)を郵便局にてお振込みください。
誠に恐れ入りますが、振込手数料についてもご負担をお願いしております。
お申し込みの方は以下のフォームにてお知らせください。